されど ニートは
薄蒼に 浮かぶ 三日月の
儚さ 知ってる ワケやんか?^^
さながら 現代 曹植 な?^^
立身 さしたら ええのにな?^^
説明 するとな?^^ 生活リズムの
壊滅ニートは 明け方 むくりと 起き出して^^
ジュースを お買いに 行ったのな?^^
その時 見た月 薄白 お月に
ものの あはれを 感じたな?^^
生活 追われる 現代人には 見れへんな?^^
ニートは 知ってんねん けどな?^^
社会の 底辺^^ よわよわニートも
独特 価値観 持ってる な?^^ それ
大事に したろ?^^ ゆー事 な?^^
上から目線で けっこう やるやん?^^
ホルホル^^ したれば ええやんか?^^ な?^^
オニ畜 曹丕に 無茶ぶり 殺すぞ?^^
7歩の 間に 詩を 詠め 殺すぞ?^^
さもなきゃ 殺すぞ?^^ 言われてな?^^
見事に 成し遂げ 和解を 勝ち取る
現代社会の 曹植 やんか?^^
明け方 詩を詠む ニートは な?^^
年貢を 贈ろ?^^ 感謝を 込めて^^
7桁 贈ろ?^^ 感謝を 込めて^^
そこに 0 足し 我が物顔 して
換金 さしたら ええやんけ?^^ な?^^
不渡り小切手^^ 渡りを つけたら
7ホシ 点燈^^ ニートやでっ?^^